【ココナッツオイル】絶対やってみて!とっても便利な保存方法

料理・お菓子作り

こんにちは。

皆さん、ココナッツオイルって使いますか?

私は趣味でお菓子作りをするので、太白ごま油やこめ油、バターと並んで常備しています。

詳しくは知らないし調べもしないんですが健康にいい油だそうで、にわか健康志向の私は「どうせ油とるなら」というくらいのモチベーションで数年前からよく使っています。

でもココナッツオイルといえばの甘~い南国な香りもそんなに得意な方ではないんです。作るお菓子によって不向きな場合も多々ありますしね。でも毎回は使えないやってなると出番が減ってしまうので、最近は無香タイプを使っています。何にでも使えてすごく便利です!それはまた別記事で紹介しますね。

酸化しにくく熱に強いので常温でも冷やしても基本オッケーなココナッツオイル。保存性が高くてズボラな私にはとってもありがたい。…でもひとつだけ不満があるとすれば、”瓶にスプーン突っ込んで毎回必要な量だけ取る”のが面倒くさいんですよねー。

気温が高い夏場は溶けてくれるので蓋を開けてジャーっと流してもいいんですが、瓶の口に必ずタラっと漏れるじゃないですか。あれもイラっとしますよね。暑いしよけいに。なんでこんな時にスコーン焼くねん。誰が食べるねん。て。(自分や)

ティッシュで拭き取ればいいだけなんですが、ゴミも増やしたくない。

冬は冬で真っ白カチンコチンに固まったのをスプーンでほじるのも骨が折れます。しかもレシピの指定が「大さじ3杯」とかだと、どうやってこの固形物をさじで計ったらよいのか!?ってなります。

別容器に移し替えてレンチンしたあとなら計れますが、そもそも必要量以上にレンチンして余らせたくないし、その器だって洗いたくない。冬は水が冷たくて油を洗うのも大変なんだ!!

だから冬場はいつも瓶から表面削って適当に取るんです。実際つい最近までそんな感じで面倒くささと闘いながらも「健康だしな」って呪いの言葉を己の頭に反芻させながらココナッツオイルとお付き合いしてきたんです。

じゃぁそれでいいじゃないかって話で終わるんですが、実はこの度とっても便利な保存法を思いついてしまいまして。

それが、”うすく凍らせて小さく砕く”というものです。

ココナッツオイルを凍らせる!?

以前どこかで、溶かしたココナッツオイルを製氷皿に流しいれて冷凍庫で固めて氷のように保存しておくと便利っていう記事を見たことがありました。

当時は、なるほど!早速試してみようと思ったんですが、レシピによって毎回必要量は違うし、フライパンでフレンチトーストを焼く時にバターの代わりに使いたいと思っても氷ほどの塊入れたら揚げ焼きになってしまうし、そんな大きくなくていいかなって。(小さい氷ができる製氷皿使えばいいんですが、オイルだしきれいに抜けない心配&洗うの大変って思っちゃったんです。それ用に買い足すのもなんか違うしな)

なのでお菓子の生地に混ぜるときは結局溶かして使わないといけないから、製氷皿というワンアクションを省いて瓶ごと冷蔵庫に入れておいて、使いたい時にバターのようにナイフでうすく削ってみたらイイジャーン!と頭の中で変換しました。

でもこれはやってみて失敗でした。薄く削るどころが真のカチンコチンになっててどんなスプーンでもほんの少ししか削れなかった。新幹線の車内販売アイスより硬い。しかもアイスじゃないからテンションも上がらない。朝からそんな苦行はしたくない。日が暮れてしまう。カァーカァー…

でもその失敗にヒントを得て思いついたのが、”凍らせて砕いたものを保存する”という方法でした。

それでは手順を書いていきます!

とっても便利なココナッツオイル保存法

ちょうどその時は一瓶まるまる新しいココナッツオイルがあったので、溶かした状態で大きい食品用ジッパーバッグにジャーっと移し替えました。平らにした状態で5㎜ほどの厚さになりました。

それを冷凍庫に数時間放置して完全に固まったら取り出し、ジッパーバッグの上から手でバキバキに折っていきました(途中でオイルが溶けてビニールにねちっとくっつく触感になったら一旦また冷凍庫に入れて固まらせます)。

するとどうしたことでしょう。ビニールの中で小さく割れたココナッツオイルが完成です!あとは保存容器にサラサラっと移し替えるのみです。保存はバター感覚で冷蔵庫に入れています。

ピースの大きさもまちまちで決して美しくないですが…

この方式にしてから一番喜んだのは夫でした。長女の朝ごはん担当でパンを焼くことが多いので「これめっちゃいいやん!」と言ってくれました。

まとめ

液体のままでの保存は、漏れの心配や何度もスプーンを入れることで衛生面での心配も少しありました。何度も開け閉めしているとどうしてもベタついてくるんですよね…。固体と液体の間くらいの時期だとねっちょりしてまた取り出しにくくて。

凍らせる(固める)ことで栄養価がどうなるのかまでは分からないんですが、様々な料理にポンと放り込むだけなので、瓶保存の頃よりはるかに使いやすくなり出番が増えました。我が家では家族の使いやすさを第一に、ひとまずこの方法でずっと保存し続けようと思っています。

コツとしては、小さ目なピースを作りたければあまり厚くしないこと。なるべく薄い方がいいです。でも薄すぎると割っている時に手の熱で溶けていくのが早くなるので、5㎜くらいが扱いやすいかなと思います。

私は包丁を使いたくなかったので手でいきましたが、ジッパーバッグを破って板の状態のココナッツオイルを取り出して包丁で丁寧にカットするのも素敵だと思います。冷蔵庫見るたびQOL上がりそう(笑)計量してカットしておくとその後の作業がさらに時短になるので、次回はそうしてみようと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました