【ベビーバス】超おすすめ!2子とも使い倒した便利なバスタブ

おたすけ育児グッズ

こんにちは。

皆さん赤ちゃんの沐浴にはどんなベビーバスをお使いですか?

我が家は長女が生まれたころ、空気を入れて膨らませるバスタブなんかは売っていましたが、ほとんどはプラスチック製のバスタブだったような気がします。

あれから数年経ち、体がヒヤッとしない発泡スチロール製やシリコン素材のソフトタイプのものなど、今はいろんなバリエーションのバスタブが出てますよね。

選択肢が増えて本当に便利になったと感じます。

そんなベビーバスですが、我が家では長女の時に購入したものをずっと保管しておいて次女にも使いました。

というか、9カ月になった今もなお現在進行形でまだ使用中です(笑)

「え?!ベビーバスって新生児期だけじゃないの?!」って思いますよね?

一般的には2,3カ月までとか、首が座る頃までとか、皆さんきっとそのくらいの時期までしか使わないことがほとんどだろうと思います。

赤ちゃんもどんどん大きくなって動くようになるし、バスからはみ出てもきちゃいます。

でも我が家は今でもまだ現役です。

それはなぜかというと、色んな使い方が出来るからです。

ずばり、便利すぎるのです~

今回はそんなベビーバスの使い方をご紹介したいと思います!

我が家が購入したベビーバス

実際に我が家が購入したのはこちらです。

はじめは特に深く考えませんでした。

エアー式にするかの2択くらいで迷ったのですが、使い出すと頻繁に空気を抜かずずっと膨らませたままになるので収納性は特に必要ないことと、破れてしまう可能性が否定できないこと、旅行などの予定もないため家から持ち出す必要がないことなどから、丈夫そうなプラスチック製を選ぶことにしました。

特にこのミッフィーちゃんのは、多少手荒に扱っても壊れなさそうな印象がありました。赤ちゃんの沐浴って、慣れないうちは慌ててしまいますもんね…

6年越しの今回の使用でも、全く劣化することなく使えています。

むしろ目立った汚れもありません。

ではここでミッフィーちゃんベビーバスおすすめポイント!

  • コンパクトサイズなのでキッチンのシンクにかぽっとはめて使える
  • 水が入ったままでも別の場所に移動できる
  • 頭をしっかり支えるヘッドサポートは2段階調節可能
  • 赤ちゃんが出た後はそのまま洗濯バケツに使える
  • ヘッドサポートも洗った服の一時置き場に使える
  • 水切り&保管は迷わずベランダへGO!
  • お手頃価格

他のベビーバスは使ったことがないので比較できませんが、検討していたエアー式のものが、思っていたより大きい印象がありました。空気で赤ちゃんの体をしっかり支える分だけ厚みが必要ですもんね。

このベビーバスはコンパクトタイプと謳っているので、おそらくそうなんだと思います。我が家の小さいシンクにもバッチリおさまってくれました。

あと個人的にイチオシなのは、赤ちゃんが出た後の残り湯に、着ていた服をポイポイ入れてサクッと手洗い洗濯ができちゃうこと。

赤ちゃんの衣類、なんとなく1歳までは家族と別の洗剤で洗っているのですが、洗濯機は使わずいつもその日の分を手洗いしています。その作業がベビーバスでやっちゃえるのです。

まず赤ちゃんが着ていた洗濯物でシンクの周りに飛んだ水しぶきをさっと拭いちゃいます。ボディソープやシャンプーのボトルも拭いて元の場所に戻します。

すぐに洗剤でジャブジャブ洗った後、ここで活躍するのがヘッドサポート。

パタッと裏返して、洗ったものをそこへ置いていけるのです。「え、そんなこと?」って感じですが、これを発見した時は感動しました(笑)

キッチンの周りをなるべく濡らさずに終えたいので、めっちゃ重宝します。服が何枚もある場合はひとつずつ絞って置く場所が必要ですしね。

我が家はそれを洗濯機で脱水にかけてから干すのですが、そのタイミングでベビーバスもベランダに出して干します。

もし洗濯作業に入る前に赤ちゃんが泣いたり、お世話に時間がかかりそうな場合は、バスごと持ち上げてお風呂場など安全な場所へ仮置きして落ち着いてから再開してもいいのもポイント。汚れがひとい場合はそこでつけ置きなんかもできちゃいます。せっかく温かいお湯だしね。

デメリットがあるとすれば、初めのうちはヤワヤワな新生児期にヘッドサポートが無意味なくらいフィットしないこと、畳めないので旅行などへの持ち運びができないこと、廃棄の際は粗大ごみになることくらいですかね…

ヘッドサポートについてはうちが二人とも低身長だったからかもしれません。それに首がすわるまでは大人が基本支える必要があるので、はじめのうちはなくてもいいかなぁという印象でした。

でも首がしっかりすわってからは本当にラク!

なんならちょっと手を離して着替えの準備なんかもできちゃうくらいです。

そして9ヶ月7.5kgのムチムチ娘が入るとこんな感じです。

上の方までお湯を張ってもお腹が出ちゃうくらいになりましたが、まだまだ使えそうです(笑)

最近は水道から出る水を触ったり水面を叩いたりしてすごく楽しそうにキッチン入浴しています(笑)

ちなみにワンオペの時はまだこれに頼ってますが、夫がいる二人体制の時は使ってません。お風呂場にすごい段差があるので、まだちょっと危なくて大人一人の時はお風呂では入れてません。

でもこれからお座りがだいぶ安定してきたら、お風呂でも大活躍してくれると思います。母の洗髪を待ってる間とかにこれに入れて遊ばせてたら楽しそう…なにより安定感抜群で安心感があります!

次女もこのベビーバスが大好きなようでニッコニコです。

お風呂を嫌がらずに楽しんでくれてると母も嬉しいし、これのおかげで手間と労が最小限で毎日の入浴がチャチャっと短時間でできていると思うと、もはや手放せないアイテムになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました